アドセンスのレポート集計って面倒…Excelのマクロで簡単集計


あなたはAdSenseで収益化をしていますか?
管理画面やレポート画面で確認できるし、レポートの登録をすれば自動的にメールで送られてくるので分析もできますね。

過去のレポートを見て分析したいとき、集計する作業が面倒なんですよね。
僕は超がつくほどの面倒くさがりなので、ポチっとやって終わりにしたい感じです(笑)

そこで、重くて重くて上がらない腰をやっとあげて、ツール自作しました。
一時の苦労でその後がラクになるなら、ラクのために頑張る精神です。

ご紹介する集計ツールを使えば、メールで送られてくるレポートのCSVファイルをExcelに取り込んで、集計もボタンをポチっ!で楽々計算できます。

このページを読み終えた翌月からは、簡単にAdSenseのレポート集計ができます。
空いた時間は記事を書くなり、趣味の時間なり、家事や子どものために使うことができますよ。

※ページの最後でExcelファイルをダウンロードできます。

集計ツールをおすすめする人

  • AdSenseで収益化している
  • レポートを集計したいけど面倒と感じている
  • PCにExcelがインストールされている

集計ツールの内容(できること)

  • AdSenseレポートのCSVファイルをExcelへ取り込み
  • 本Excelファイルと同フォルダ内のCSVファイルは名称指定して”まとめて”取り込み可能
  • AdSenseの「デフォルトレポート」「サイト別レポート」の集計可能
  • 本Excelファイルの操作手順の解説付き
  • AdSenseレポート登録方法の解説付き

 

 

1.ツール自作のきっかけ

ツール自作のきっかけ

 

僕は毎月初めに集計作業を行っています。
後々になって分析したり、少しずつでも成長していることを感じたり反省したりのため。

情報は必要なときに手元に無いと、分析も出来ないんですよね。
だから、集計だけは怠らずにやっています。

あと大事なところで『確定申告のため』ということもあります。
自分で運営していくということは、ある程度は情報をとりまとめる必要があると感じています。

僕は子どもが2人いて会社員でもあるので、記事を書いたりする時間をたくさんは確保できません。
少しでもコンテンツに関わる時間を増やしたい、と思ったことが自作のきっかけです。

僕と同じように子育て中で時間の確保に苦労されている人は多いと感じます。
少しでも面倒な”作業”は簡単に終わるようにExcelで集計マクロを作成しました。

同じように集計が面倒と感じている人が楽になってもらえたら嬉しいです。

目次へ戻る

 

2.レポート集計Excelの操作方法

レポート集計Excelの操作方法

 

ここからは僕が作成したExcelファイルの操作方法について説明します。
説明を読めば、操作手順やどんなことが出来るのか詳しく分かります。

 

シート構成

本Excelファイルは以下のシート構成となっています。

レポート集計Excelのシート構成

  • レポート登録方法:AdSenseレポートの自動メール送付の登録方法
  • 操作手順:本EXCELファイルの操作方法
  • CSV取込:レポートCSVファイルの取込用シート
  • 集計(見積額):デフォルトレポートの集計シート
  • 集計(サイト別):サイト別レポートの集計シート

 

すでにレポートをメールで受け取っている方は多いと感じます。
レポート登録していない人は、本Excelファイルを開けば分かるようになっているので参考にして登録してみてください。

このページでは集計するための操作について説明を進めます。

 

CSV取込方法

ここからはCSV取込方法について説明します。

本Excelファイルでは2通りのCSV取込方法があります。
『単独CSV取込』か『まとめてCSV取込』です。

以下より実際の操作方法を説明します。

 

単独CSV取込

まずは『CSV取込』シートを開いて『単独CSV取込』ボタンをクリックします。

単独CSV取込ボタンをクリック

 

すると、以下の画像のようにファイル指定できるウィンドウが表示されます。
取り込みたいCSVファイルを指定して”開く”をクリックしてください。

CSVファイルを指定して開くをクリック

 

『シート取込は完了しました』の表示が出れば取り込みは完了。
新しくシートが追加されて、CSVファイルの内容が丸ごと取り込まれています。

単独CSVの取り込み完了

 

ここまでが『単独CSV取込』の操作方法です。

 

まとめてCSV取込

続いて、まとめて指定してCSVファイルを取り込みする方法。
ファイル名を年月などにしている人は法則性があるので、まとめて取込の方が簡単かもしれません。

まずはExcelファイルと同じフォルダ内に取り込みたいCSVファイルを保存しておいてください。
保存したらExcelファイルを開いて『CSV取込』シートを開いてください。

『取得ファイル名称』の欄にCSVファイル名称を拡張子(.csv)を除いて上から入力してください。

必ず上から入力してくださいね。
マクロでは上から順に読み込んで、空白セルがあったら処理を終了してしまいますので。

入力を終えたら『まとめてCSV取込』ボタンをクリックします。

ファイル名称を指定して、まとめてCSV取込ボタンをクリック

 

『シート取込は完了しました』の表示が出れば取り込みは完了。
新しく複数のシートが追加されていれば成功です。

まとめてCSV取込完了

 

以下の場合にはスキップ処理されて、メッセージが表示されます。

・すでに同じ名称のシートが存在していた場合

すでに同じ名称のシートが存在していた場合

・指定した名称のファイルが存在しなかった場合

指定した名称のファイルが存在しなかった場合

 

メッセージが表示されて処理をスキップされる場合には、以下の点を確認してみてください。

スキップ処理されたときの確認点

  • 同じ名称のシートがある場合は確認して実行前に削除しておく
  • 指定した名称のファイルがExcelファイルと同じフォルダ内にあるか確認
  • 指定したファイル名称が間違っていないか確認

 

ここまでが『まとめてCSV取込』の操作方法です。

 

レポートの集計方法

『単独CSV取込』『まとめてCSV取込』でCSVファイルの取り込みが完了したら、次は集計です。
集計は『デフォルトレポート』と『サイト別レポート』の2通り用意しています。

注意
デフォルトレポートとサイト別レポートが混在していると集計の計算結果がおかしくなってしまいます。
デフォルトレポートのみ、またはサイト別レポートのみでご使用ください。
事前にファイルをコピーしてデフォルトレポート用とサイト別レポート用に分けておくことを推奨します。

 

デフォルトレポートの集計

デフォルトレポートは1日毎に各項目の数値が記入されたレポートとなっています。
シート毎に集計して一覧で見れると楽なんですよね。

ということで、一覧できるような集計シートを用意しました。
ボタンを1クリックで集計可能です。

まずは『集計(見積額)』シートを開いてください。
デフォルトレポートのCSV取り込みが完了している状態で『集計開始』ボタンをポチっとクリックします。

デフォルトレポートの集計開始

 

集計が終わると『集計完了!』のメッセージが表示されて完了です。
かんたん1クリック計算です。

デフォルトレポートの集計完了

 

『集計(見積額)』シートについて、各項目について要点を箇条書きと画像で説明します。

 

集計(見積額)シートの説明

  • 『シート名称』欄には各シート名称が入力される
  • 『アクティブビュー』は各シートの平均値を%表示
  • その他の項目は加算された値を表示
  • 罫線は自動で引かれる

集計(見積額)シートの説明

 

サイト別レポートの集計

複数サイトを運営している人は、サイト別での一覧を確認したいところ。
僕もいくつかサイト運営しているので、月毎とサイト別の集計をしていました。

こちらもデフォルトレポートの集計と同じく、1クリックで集計は終わります。
サイト別の合計値を一覧で確認可能です。

『集計(サイト別)』シートを開いてください。
サイト別レポートのCSV取り込みが完了している状態で『集計開始』ボタンを1クリックするだけ。

サイト別レポートの集計開始

 

集計が終われば『集計完了!』のメッセージが表示されて完了。
1クリックで面倒な計算はサクッと終わります。

サイト別レポートの集計完了

 

『集計(サイト別)』シートの各項目について要点を箇条書きと画像で説明します。

 

集計(サイト別)シートの説明

  • 『サイト』欄には各サイトのドメインが入力される
  • 『アクティブビュー』は各サイトの平均値を%表示
  • その他の項目はサイト毎に加算された値を表示
  • 罫線は自動で引かれる

集計(サイト別)シートの説明

 

目次へ戻る

 

3.集計Excelのダウンロード

ダウンロード

 

ダウンロードは以下に記載するパスワードを入力欄に貼り付けてDownloadボタンをクリックしてください。

PASS:adsumv100

 

目次へ戻る

 

4.さいごに

アドセンスレポート集計Excel_さいごに

 

僕はゴリゴリのプログラマーではないので、VBAの分かる人が見るとスマートなコード記述でないのがバレます(笑)

マクロのコード記述は力技な部分が多いかな~と自分では感じています。

ただ、全く分からない人からすれば作ることすら出来ないわけで。
そんな方にもすぐに使えるようにと考えて作成しました。

あなたのちょっとした作業のお役に立てば、作った甲斐があるかなと。
不具合などについてはお問い合わせよりご連絡いただければ助かります。

まめのすけ

活用してくれると嬉しいな